真逆を求めてしまう地球人


正義について熱く語る人がいるが、正義は普通ではないだろうか?

他人への思いやりが大切だというが、それが普通ではないだろうか?

努力家は、決して努力しようと思わない。
それが普通だから

勤勉家は、決して学ぼうとしない。
それが普通だから

古代琉球のみるくぬゆー(弥勒の世)では、愛と調和という言葉がなかった。
それが普通だから

僕は本を書こうと思ったことがない。
書こうと思うのではなく、普通に書いているのだ。

思うよりも先に書いている。
特別に書きたいとは思わない。
普通だから

地球人は普通のことを求めない。
普通だから

地球人が求めるのは、普通ではないことだ。

ある男が、波瀾万丈に憧れて家を飛び出した。

その男は、そこに留まっていれば一生安泰が約束されていた。

住む所も食べる物も、仕事服も全て支給され何不自由ない暮らしをしていた。

しかしある時彼は目覚めた!

「こんなぬるま湯につかるために生まれてきたわけじゃない!」

その男は波瀾万丈の人生で成り上がってきた大物ミュージシャンの物語を読んで感動したのだ。

その男にとって、そのミュージシャンの人生は普通ではなく特別に輝いている人生だった。

その男は家を飛び出し、職場を飛び出した。
そして、世間の冷たさの中で波瀾万丈の人生を送ってきた。

その男の夢は、牛丼屋で牛丼と味噌汁と卵と漬物とサラダのフルコースを食べることだった。

あまりにも貧しくて、サイドメニューなど取るゆとりがなかったのだ。

それから20年後、その男は気がついた。

「おれ、何やってるんだろう」

その男が憧れた波瀾万丈の人生はただの苦痛でしかなかった。

その男は普通を求めるようになっていた。

普通の暮らし、普通の人生、普通の仕事
その男にとって普通だった昔の人生が普通ではなくなっていたのだ。

「普通の人生ほど難しいものはない!」

その男が20年かけて悟ったことだった。

その男の人生は、普通の人生を特別だと思う旅だったのである。

自分の悩みは誰かの憧れである。
自分の憧れは誰かの普通である。

人は自分ではないものに憧れる
自分が憧れられる対象だとは気がつかないのだ。

その人の輝かしい未来は、憧れの先にあるのではない
今、自分にできることの延長にあるのだ。

商売で大成功を収めた人の物語りをテレビで見ると、自分も商売で成功したいと憧れる。

憧れた時点で、それは自分ではないということだ。

りんごの種がマンゴーに憧れてもマンゴーにはなれないのだ。

今、自分にできる事というのは、自分は何の種なのかを探ることである。
  

自分が何の種なのか分かれば道は開かれる。
りんごの道で精進するならば、必ず世界一のりんごの道が開くのである。

自分の生まれを知り、その道で努力するならば、必ず実るのである。

世の中には、同じ努力をしても上手く行く人と上手くいかない人がいるのではない。

違う生まれなのに、同じ努力をしているのである。

野球の生まれの人とサッカーの生まれの人は、それぞれ違うトレーニングがある。

野球のトレーニングを続けても、上手くなるのは野球であってサッカーではない。

自分の人生を実らせたいなら、自分の人生に合ったトレーニングをした方がいい

自分の生まれを知り、自分の生まれに合ったトレーニングをするには?

琉球推命では、生年月日からあなたの生まれを知ることができます。

琉球推命セッションでは、あなたに合ったトレーニングを見つけ出します。



琉球推命セッション
60分: 15,000円
(データのみは、2,000円)
詳細はこちらから




#沖縄
#ユタ
#神人
#開運
#金運
#恋愛運
#仕事運
#悩み相談
#病気
#癒し
#ヒーリング
#リーリング
#チャネリング
#子育て
#結婚
#宇宙人
#死にたい
#自殺
#人気ランキング

琉球スピリット金城光夫/沖縄大阪東京で活躍中/沖縄ユタ琉球タロット

Amazonで3ヶ月連続 1位 『わたしは王』(ヒカルランド出版)の著者 琉球王府に務める家系に生まれました。 沖縄のユタやカミンチュと深い繋がりがあり、「あんたには龍の神様や琉球の精霊に守られているね」「琉球を広めなさい」と言われ育ってきました。30年前に明確に覚醒し 2018年の10月に『わたしは王』を出版後 セミナーや講演会、個人セッションを行い、 現在は沖縄、大阪、東京で活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000